各日時・会場の情報はこちらからご覧ください!


●新着情報


10回記念「はとやまアートサロン」同時開催のお知らせ

12月1日(金)~5日(火)10:00~16:00まで、鳩山町多世代活動交流センター3Fフロアを貸し切り、展示や表現・素材に特化した出展者の作品とワークショップを行います。クラフトフェアの会場前ですので、こちらも合わせてご覧ください。入場無料です。


ダウンロード
はとやまアートサロンパンフ
パンフレットダウンロードできます。
はとやまアートサロンのパンフ.pdf
PDFファイル 912.7 KB

出店者様へのご連絡

出店概要、チラシ等は10/27発送で進めています。到着まで今しばらくお待ちください。

下記クラフトフェアの正方形の画像、SNS等で使用OKです。宣伝にお使いください。


第10回はとやまクラフトフェア出店者決定しました。

本年度多くのエントリーをいただき、誠に有難うございました。厳正なる審査を行い出店者を決定しました。当初の1日32組から36組に増やし、2日間で計72組の出店となります。また10回記念とし、会場前の建物3Fを使い「はとやまアートサロン」を同時開催いたします。こちらでも委員会が厳選したワークショップを数組用意しています。出店者の紹介ならび「はとやまアートサロン」の詳細は改めて公開いたします。

 ※下記掲載外の方は残念ながら選外となります。

 ※審査に対するご質問は受付けておりません。何卒ご理解ご了承の程宜しくお願いいたします。

 ※エントリーの皆様には改めてご郵送にてご連絡いたします。

12月2日(土)10:30~16:00

空飛ぶ猫

Mahina Boo

chieno.sou(チエノソウ)

イトノモリ

maple garden

SeabreezeStudio

食品さんぷる畑

手作り木工 オクトパスガーデン

手織り工房EDIT

knitting & accessory Uzumaki

水玉工房

こばと製作所

折り鶴工房

くりぼっく

atorienico

petit chouchou

幸築舎

木木木の工房 INFINITY

bonbonマスコット

梅峯窯 のの花

わら窯ko'ず

あっこママのおうちショップ

コパンの会

アメリカントールペイント

youmou.Chiku.chiku

キルトTipo

naru-chan

はとやまがらす

レモンリーフ

BlueRose

JETT GUITAR

HAP

豆ねこ・teranishipottery

SEA BLUE

aoya

鳩山町商工会女性部

12月3日(日)10:30~16:00

musubi「結び」

コサカクラフト

工房HANKEN 

beni.beni

free connection

陶へんぼく

こぎん刺し 津春

alba (アルバ)

カントリー木工 Hobbyhouse

colline~こりん

森の工作室(ネイチャークラフト)

yurumaru

籠工房梟

Geco

Suu Worx 

UPA MUSEUM

CAO+r

手作り和布雑貨 菜花(なのか)

一環舎

夢工房スキップ

サロン ドゥ プレズィール

山の籠さん ~幸を添えて~

Couronne & Smile Moon

Yumi Collection

cocolla.glass

HARUSORA 

kajo's SILVER JEWELRY

ノーム・ケージェー gnome.kj

Northclub

Buchen(ぶーへん)

木工ふくよか

ta-tan

portaat

なごみの小鳥

お花でござる

木具屋

12月1日(金)~5日(水)10:00~16:00

HATOYAMA ART SALON

「はとやまアートサロン」(入場無料)

会場:鳩山町多世代活動交流センター3F

現在調整中につき、日程等変更になることもあります。ハトクラ委員会がセレクションした鳩山町と周辺地域の作家の展示をメインとし、販売・ワークショップなど開催されます。詳細は改めてアップします。

 

●工芸の部屋(WSあり)

 ・アトリア遊火山(金属)

 ・工房kikori(木工指物)

 ・トキガワグラムフォン(蓄音機)

 ・権次郎(情景模型)

 他、木、布

●ガラスの部屋(WSあり)

●和紙の部屋(WSあり)

●布の部屋

●染の部屋(WSあり)

 ・麻ひも草木染Shirley’s pot 

●バイオリンの部屋(試奏あり)

 (12/2・3のみ)

 ・篠崎バイオリン工房

●リトグラフの部屋

●ワークショップの部屋(12/2・3のみ)

 ・瑞光工房(金属)

 ・ハクビント鋳造工房(鋳金)

 ・アトリエ倭(木工)

 ・Hummys Craft(革)

 ・羽工房(座編み)



エントリーいただいた皆様へ

2023年はとやまクラフトフェアのエントリー誠に有難うございました。

今回100を超えるエントリー数をいただいております。これより審査に入りますが、今回はまずこのホームページにて決定した出店者を公表します。

また今月後半までにメールではなく、郵送にて出店可否を改めてお送りする形にしました。何卒宜しくお願いいたします。

出店者の公表時期は10月中旬を予定しています。アップしましたらインスタグラムにて告知いたします。

 


2023年12月2日(土)・3日(日)

第10回はとやまクラフトフェア

エントリー

時 間:10:30~16:00

会 場:鳩山町地域包括ケアセンター

出店数:32団体×2日=64団体予定(1日どちらかのみの出店)

ブース:3×2m、4×2m

 ●エントリー9/1~10/4まで

(今回よりwebからのみのエントリーとなります)

10回記念で新しいコンテンツも模索中です!乞うご期待!

 

本年度のエントリー受付は終了いたしました。

多くのエントリー誠に有難うございました。

エントリーは9月1日(金)0:00~10月4日(水)23:59までです。

必要事項や実績の記載・作品画像のご用意も必要となります。

※送信ボタンを押した後、画面が変わるまで少し時間がかかります。

ご了承ください。

※作品画像のアップロードは1点ずつ、5Mまでとなります。うまく送信できない場合はエントリー後の連絡メールでお送りください。



はとやまワークショップDAY Vol.5

4年ぶりの開催。7月15日(土)10~16時 山村学園短期大学内にてワークショップイベント開催します。14団体、様々な素材で「つくる楽しみ」を体感できる内容です(WSは有料)。当日は学園祭も開催しています。世代を超えてどなたでも入場可能です。食も充実!ストリートピアノ、学生による縁日も!一日楽しめるます!北欧のような自然環境豊かなロケーションへ是非遊びに来てください!無料駐車場もあり。

ダウンロード
はとやまワークショップDAY Vol.5
2023チラシ.pdf
PDFファイル 379.3 KB

主催:ハトクラ委員会

協力:山村学園短期大学

後援:鳩山町、鳩山町教育委員会、鳩山町商工会



3月12日(日)ウニクス川越にぎわい広場にて約160店舗出店の大規模なイベント「ハンドメイドピクニック」が開催されます。はとやまクラフトフェアでは出店団体の一つとして約20組の出店者さんをお招きします。川越でお待ちしています。

ダウンロード
ハンドメイドピクニック
チラシがダウンロードできます。
ハンドメイドピクニック.pdf
PDFファイル 1.6 MB





●ピックアップ 地域の作り手紹介

制作風景、工房などの日常を動画にしました。合わせてご覧ください。

手織り工房EDIT

 

鳩山ニュータウン内にある手織り工房。色の重なりが美しく、温かみのある作品が人気です。ギャラリー展示・販売、出店で活動。工房では手織り体験も行っています(要予約)

 

サイトへリンク

 


portaat(ポルタアト)

 

「普段使いのちょっとした贅沢」をコンセプトにアクセサリー中心に製作しています。現在は鳩山町コミュニティマルシェでの販売や、委託販売、ワークショップを中心に活動しています。

 

サイトへリンク

 


Hummy’s Craft

 

越生町でレザークラフト教室中心に活動しています。本格的なカービング作品が圧巻です。

 

サイトリンク

 


monasuky

 

鳩山町に工房を構えるアーティスト梶浦聖子さん。鋳金作品を中心にアクセサリーや雑貨など素敵な作品の販売・ワークショップも行っています。

 

サイトへリンク

 


羽工房

 

ときがわ町に工房がある羽工房。くるみの木の椅子や、スツール、家具をはじめ、小物雑貨なども制作しています。高い技術とデザイン性。多くのファンがいる工房。

 

サイトへリンク


加藤渉

 

鳩山町出身の造形作家。木、竹などを使った独創的な灯り作品は、多くの人を魅了しています。ギャラリーや企画展を中心に活動しています。

 

リンク


自家製酵母パン「そのつもり」

 

鳩山町の里山のロケーション。静かな環境にある自家製酵母にこだわったパン作り。ファンも多く、遠方から来るほどの人気店。ここにしかない味をぜひご賞味ください。

 

リンク


ちはるふぁーむ

 

恵まれた土壌と環境の鳩山町。こだわりの農法で丁寧につくる野菜は、他では味わえない野菜本来の旨味があるのが特徴的。ネギをはじめ西洋野菜、ハーブが人気!

 

サイトへリンク


花パン マードレ

 

鳩山ニュータウン内になるパン屋さん。ガラス作家(トンボ玉)でもある店主が作る素材にもこだわったやさしい味が魅力です。

 

リンク


ゆみえり

 

繊細な表現が美しいつまみ細工。独学で学んだオリジナリティーとこだわりの作品は人を惹きつけます。

 

リンク